ネスレ キットカット ミニ 切符カット


ネスレ キットカット ミニ 切符カット

http://markezine.jp/article/detail/20191

三陸鉄道とネスレ日本は、

三陸鉄道開業30周年を記念して

三陸鉄道全区間で切符として使用できる

「ネスレ キットカット ミニ 切符カット」を

6月16日より全国の鉄道系コンビニエンスストア、

東北地域のスーパー・コンビニエンスストア、

東京タワー3Fの「キット、ずっとミュージアムカフェ」の物販コーナーで発売する。

希望小売価格は108円(税込)。

今年4月6日に三陸鉄道は全線が復旧し、

震災復興の象徴的存在である。

同商品のパッケージ(外箱)を

三陸鉄道の切符売場または下車時の運賃支払い時に渡すと、

190円分の無料乗車券として

三陸鉄道全線で使用することができる。

一回の乗車につき複数のパッケージを利用でき、

使用期間は2014年6月16日から2015年5月31日まで。

記者会見で

ネスレ日本のキットカットマーケティング部部長の槇亮次さんは

「価格よりも高い乗車券を付けるのは、正直言って計算が成り立たないところです。でも、とにかく話題を集めることを実現したかった。復興について少しでも考えるきっかけになればいいと企画しました」

と語っているが

こういう「お菓子」が「切符」になるって企画は

世界的に見ても珍しいと思うし

こういう貴重な体験は

SNS上に一番あげたくなる

体験だと思う。

これをきっかけに

いろいろなことを

忘れないでほしいと思う。


コメント

人気の投稿