若者がリムジンにはまる、「バブルな事情」

若者がリムジンにはまる、「バブルな事情」

http://toyokeizai.net/articles/-/50857

この記事を読んで

「共有」

「同時体験」

「特別感」

「優越感」

の4つがキーワードかな?と

個人的には思います!

飲食店とか

10人以上の仲間で来れば

こんな豪華な料理

・お誕生日の人の身長(歳)に合わせたドンぺリでのシャンパンタワー

・シェラスコを丸かじり出来る

そんな普段食べれない

びっくりするような演出で料理を出せますよ!とか

普段できないことを

告知とかすればいいのではないのかな?と

個人的には思います。

逆にあり得ない飲み会の企画を飲食店が提案できるサイトを作って

20人以上集まるグループがあれば、この内容で飲み会で来ますよ!とか提案して、

人数が用意できるグループとゴージャス飲み会を提供できる飲食店の

マッチングサイトとかを作って

それを展開していくとかも面白いかも!

人数は、別にSNS上で知っている子でもOKとかにして、

FACEBOOKとかと連動させたら面白そうね!


コメント

人気の投稿